ランドセルをお得に買うならアウトレットがオススメ! 新品との違いは? どのくらい安くなるの?
ランドセルの最も売れ筋の価格帯は、30,000~39,999円とされています。お子さんが小学校に入学する際には、上靴や外靴、体操着、文房具など購入しなければいけないものがたくさんあることを考えると、ランドセルにかける予算はできるだけ少なくしたいママやパパもいることでしょう。
そんなときに利用してほしいのが、ランドセルをアウトレットで購入できるお店やネットショップです。前年の在庫で残ってしまった型落ちランドセルであれば、格安価格で購入できるからです。
そこで今回は、ランドセルをアウトレットで購入する際のメリットとデメリット、どれくらい安くどこに行けば買えるのか、購入の際に気をつけたいことについて、お話しします。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
目次
ランドセルのアウトレット品って? どんなのものが売られているの?
一般的なアウトレット品は、傷や色あせがあるといった理由があって、低価格で販売されています。また、昨年以前のモデルである「型落ち」もそこに含まれます。その定義は、販売しているお店によって異なります。
ショッピングセンターの場合は、前年に仕入れて売れ残ったランドセルをアウトレット品として安く販売することが多いです。
また、ランドセル商戦は夏から12月にかけて盛んになるので、年が明けた1~3月に売れ残っている最新モデルをアウトレット品とし低価格で販売することもあります。
アウトレット品のメリット・デメリットは?
アウトレット品のランドセルは、正規品の新品よりは安く購入できるので、検討に値します。ですが、ランドセルのアウトレット品を購入するメリットとデメリットを理解したうえで、商品選びをするのがセオリーです。
そこで、どんなメリット・デメリットがあるのか、整理しておきましょう。
メリット
アウトレット品の中でも、型落ちのランドセルであれば、耐久性や機能性、使いやすさは最新モデルと比べて、遜色がないものが多いです。違うのは、デザインだけというランドセルメーカーがほとんどだからです。
型落ち品であるというだけで、通常の価格より安くランドセルを購入できるのは、大きなメリットといえます。最近は、ランドセルメーカーが公式サイトで型落ち品を安く販売していることも多いので、リサーチしてみましょう。
また、型落ちのランドセルであっても6年保証がついているものもあるので、しっかりチェックするのがポイントです。
デメリット
ランドセルのアウトレット品だからといって、すべてが型落ちの新品とは限りません。傷や色あせ、汚れなどが原因で安売りされている可能性もあるので、商品ごとにしっかりチェックする必要があります。
また、ランドセルのアウトレット品は在庫が限られているので、色やモデル、デザイン、素材などの選択肢が少ないことはデメリットです。必ずしも、お子さんの希望通りのランドセルが見つかるとは限らないことは、覚えておきましょう。
アウトレット品だとどのくらいお得になるの?
ショッピングセンターなどで販売されているアウトレット品の場合、型落ちだと通常の価格より30~50%オフでランドセルを購入できることが多いようです。また、時期によっては、定価の60~70%オフで購入することも可能です。
こうした価格の違いは、前年のモデルかそれ以前のものか、人気が低い色やデザインなど、さまざまな要素によって決まります。
また、6年間の修理保証をつけないことで、価格を大幅にダウンしていることもあるので、商品の購入にあたってはしっかりチェックしましょう。
傷や色あせ、汚れなどがあるアウトレット品は、型落ちの新品よりさらに価格が安くなるので、こだわりがなく安く購入したいという方には最適です。
アウトレット品はどこで買えるの?
ランドセルのアウトレット品を扱う場所は、いくつかあります。
より安く購入したいと考えているなら、赤ちゃん本舗やトイザらス、イオンなど、数多くの商品を扱っている店舗がおすすめです。また穴場として注目してほしいのが、ニトリをはじめとする家具店です。学習机とセット販売することが多いので、在庫が残っている確率が高いです。
そして、Amazonや楽天市場でも、ランドセルのアウトレット品を扱っています。さらに、ランドセルメーカーの公式サイトで、型落ち品を安く提供するところも増えています。
アウトレット品をネットで購入する際の注意点とは?
こうしたネットショッピングの難点は、店頭販売と違って、お子さんに背負わせて確かめることができないことです。
この点については、ランドセルを扱っている最寄り店舗でいくつか背負わせてみて、良さそうなランドセルを検索し、購入することで解決できそうです。
ですが、商品が届いてから傷や色あせ、汚れがあることがわかっても、返品を受け付けてもらえない可能性があります。商品の状態を確認して購入する方が安心なので、できるだけ店頭販売を利用するようにしましょう。
買うとしたらいつ頃が狙い目?
近年、ランドセル商戦は早期化の傾向にあり、ピークは入学前年の夏から秋といわれています。この背景には、新作のランドセルの早期割引を行っていることがあげられます。
ランドセルのアウトレット品の中でも、型落ち品を狙うのであれば年末年始が狙い目です。
傷や色あせ、汚れがあるものについては、通年で低価格販売されますので、型落ち品の状況を確認してから購入を検討するとよいでしょう。
新作ランドセルも入学直前の3月から4月の初旬にかけて、安値で販売されるようになりますが、好みの色やデザインが残っている保証はないので注意が必要です。
ランドセルのアウトレット品を買うときに気をつけたいこと
もし、ランドセルのアウトレット品の購入を検討しているなら、注意してほしいことがあります。
型落ちや小さな傷にこだわりはなくても、色やデザイン、ブランドには好みがあります。希望のメーカーのランドセルのアウトレット品が見つかる保証はないので、相談しながら選びましょう。
お子さんが大きくなると、肩ベルトが足りなくなり、修理をしなければならない可能性が出てきます。そうした時に、保証でまかなえるのは大きな利点です。
また、ネットショップでの購入を検討している場合は、サイト自体が安心かどうかをチェックすることも大事です。購入後に失敗したと思わないためにも、しっかりリサーチしてから購入しましょう。
割引や中古という選択肢も!その他お得に買う方法
ランドセルを安く購入する方法は、アウトレット品を選ぶだけではありません。新作ランドセルの早期購入割引や、中古品を購入するなどの方法もあります。
それぞれのメリットや注意点について、説明しておきましょう。
早割
新作ランドセルをより早く購入することで、「早期割引(早割)」を受けることができます。
内容は店舗やランドセルメーカーによって異なりますが、以下のようにさまざまな特典が付いてきます。
- 小学校入学前年の春から秋にかけて予約購入すると、10%オフで購入できる
- 個人賠償責任補償がプレゼントされる
- 連絡ファイルや筆箱・雨除けカバーなどがプレゼントされるなど
人気の色やデザインのランドセルは、早い時期に売り切れてしまうので、欲しい商品が決まっているのであれば、早割で購入するのがいいでしょう。
ただし、鞄工房がつくっているランドセルの場合は、こうした特典は用意されていないことが多いようです。
オークション
ネットオークションをみてみると、中古のランドセルがたくさん出品されています。1円からスタートするので、メーカーやブランド、色、使用状態によって、価格にはばらつきがあるようです。
2017年12月26日時点のヤフオク!をみてみると、下は1,000円から上は5,000円までとばらつきがあります。とはいえ、新品のランドセルを購入することに比べれば、かなりの低価格といえます。
ですが、ネットオークションで中古のランドセルを購入する際には、以下のような問題点もあるので、注意しておかなければなりません。
- 偽物や粗悪品が送られてくるといった詐欺の可能性が否定できない
- お子さんに背負わせて確かめることができないので体型に合うかどうか確認できない
- 使用中に壊れても保証が受けられない
- 衛生面や耐久性に不安が残る
これらの点も考慮して、ネットオークションで中古品を買うかどうか、検討してください。
アウトレット品でランドセルを賢く購入!
お子さんの小学校入学準備品の中でも、ランドセルは学習机と並ぶ、高額商品です。予算に限りがありますから、ランドセルを少しでも安く購入したいと考えるのは自然なことです。
毎年、ランドセルメーカーから新作が登場しますが、大幅なリニューアルを行わない限り、デザインや機能性はアウトレット品と変わりません。
そう考えると、型落ち品や細かな傷のあるアウトレット品を賢く購入するのは、主婦の知恵ともいえそうです。
ただし、ランドセルは毎日使うものなので、フィット感をはじめとする背負い心地を確認しておく方が安心なので、店頭販売で購入することをおすすめします。
お子さんも満足のいくランドセル選びを、ぜひ実現してあげましょう。
関連記事
-
-
ランドセルの人気色ランキングが知りたい!色でいじめが起きる!? 大人の好みで選ぶと危険?
ランドセルを購入するためにお店に行くと、自分たちの子ども時代には考えられなかった …
-
-
ミトコリンは年齢の高い妊活女性に必見のサプリ!その驚きの効果とは?
>>妊活サプリ ミトコリンで妊活効果を上げよう 2010年6月に実施された「第1 …
-
-
妊娠線は突然現れる!その予防方法と出来てしまった後の対処法とは?
妊娠線は気づいたときに突然できているものです。赤ちゃんが成長して急激にお腹が大き …
-
-
畑のレンタルサービス「シェア畑」とは?親子で楽しめる新サービスについて知っておこう!
>>親子で手軽に!野菜づくりや自然とのふれあいが楽しめるシェア畑 みなさんは「シ …
-
-
すっぽん小町で育児の疲労を回復!効果的な飲み方がある!?成分から副作用、口コミまで全部紹介しちゃいます!
>>育児疲れで悩んでいるママにも!すっぽん小町 くわばたりえさん、水谷雅子さん、 …
-
-
gramercyの美タミーナ葉酸サプリ+はタレント・みかんさんプロデュースのサプリ!気になる成分や口コミとは?
オガーニックの野菜を使用している美ターミナ葉酸サプリ+の効果や口コミとは? 妊娠 …
-
-
めぐりごごち 楽・月・花の青汁はPMSや冷えに効く!?ハーブ由来の成分や副作用は大丈夫?そんな疑問を解消します!
>>めぐりごこち 楽・月・花で毎月のPMSの症状を解消しよう 冷えや生理前のイラ …
-
-
アイロンで接着するだけで可愛く名前を入れられちゃう!お名前ワッペンの選び方と活用方法とは
入園準備をする中でママたちを悩ませるのが名前つけの作業です。簡単にしかも可愛く名 …
-
-
ベビーカーレインカバーは必要?選ぶ基準とおすすめの商品は?
ベビーカーを購入するためにベビー用品店に行くと、周囲にレインカバーを含めた、さま …
-
-
クリスマスウォールステッカーは場所を取らずにクリスマスの飾りが楽しめる!おすすめの10選もご紹介!
クリスマスシーズン到来!せっかくだから、お家でクリスマスを楽しみたいですよね。早 …