葉酸サプリおすすめランキング15選!!商品の口コミ・評判と葉酸不足を解消する方法
葉酸サプリは、妊活中のプレママ&パパ、妊娠中の女性、授乳婦さんにとって非常に大切な栄養素ですよね。
そんなみなさんに向けて、本記事ではおすすめの葉酸サプリランキングを紹介していきます。
- 葉酸サプリの正しい選び方
- より効果を高めるための正しい摂取の仕方
など葉酸を取り入れるためのお役立ち情報をまとめてみました。
この記事を読むとおすすめの葉酸サプリが何なのか、その理由についてすべてわかるようになります。
元気な赤ちゃんを家族に迎えるためにもぜひチェックしてくださいね。
目次
葉酸サプリの正しい選び方
数多くの葉酸サプリの中から、宣伝文句に惑わされずに正しく選ぶためには、以下の5つのようないくつかのチェックポイントがあります。
- 厚生労働省が推奨する400μgがクリアされている商品を選ぶ
- 天然葉酸より合成葉酸を選ぶ
- 危険性のある添加物や原材料が使用されていないかをチェックする
- 葉酸の吸収率がアップするビタミン類が配合されているものを選ぶ
- バランスよく成分が配合されている商品を選ぶ
では、上記した選び方のポイントについて一つずつ具体的に見ていきましょう。
1. 厚生労働省が推奨する400μgがクリアされている商品を選ぶ
現在では厚生労働省も葉酸の摂取を推奨し、2002年からは母子手帳にもその重要性が記載されています。
厚生労働省の食事摂取基準では、妊婦が1日に摂取すべき推奨量は480μgと公表しています。
- 水溶性ビタミンで水に溶けやすい
- 熱に弱いため調理過程で失われることが多い
⇒食事だけでは十分な摂取は難しいとされています。
そこで食品からの葉酸摂取に加えて、葉酸サプリメント等から1日400μgの摂取も推奨されているのです。
葉酸サプリによる摂取量としては、妊娠前~妊娠4ヵ月くらいまでは400μg(マイクログラム)です。
非妊娠時では240μgなので、通常の2倍の葉酸の摂取が必要ということです。
妊娠中期から出産までは1日240μg、また授乳期は1日100μgの摂取で大丈夫です。
2. 天然葉酸より合成葉酸を選ぶ
葉酸には「天然葉酸(ポリグルタミン酸型)」と「合成葉酸(モノグルタミン酸型)」の2種類があります。
…ホウレンソウなどの野菜や柑橘類の果物、レバーなどに多く含まれる
⇒水に溶けやすく熱に弱いため、調理段階で失われることが多い
⇒食物から摂取するだけでは厚生労働省が推奨する480μgの摂取は困難
小腸にて合成葉酸として消化・吸収されるまでに代謝の影響を受けやすい
⇒きちんと吸収利用されるのは摂取量の50%以下
…栄養補助食品や葉酸添加食品で使われることの多い
⇒食品内の葉酸とは構造が異なり、体内での利用ロスが少ない。
⇒天然葉酸と比べて約2倍の利用効率を誇る
厚生労働省は合成葉酸の摂取を推奨
実は、海外での神経管閉鎖障害のリスク低減に関する大規模な研究結果は、合成葉酸を使ったものがほとんどで、厚生労働省が摂取を推奨しているのも合成葉酸の方なのです。
一見、天然と合成では、天然のほうが安心な印象を与えがちなため、葉酸サプリの中にも「天然葉酸」をウリにしているものもあります。
しかし、体内で吸収する際にロスが多いと葉酸摂取量が不足してしまう恐れがあります。
一方で合成葉酸サプリでは過剰摂取になるケースもあるので、摂取量はきちんと守ってくださいね。
もちろん食品中の葉酸も摂取すること自体は悪いことではないので、合成型と組み合わせて上手に活用してください。
厚生労働省推奨の葉酸を配合しているおすすめサプリ一覧
商品名 | 厚生労働省推奨 | 葉酸の種類 | 葉酸の量 |
---|---|---|---|
ベルタ葉酸サプリ![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
プレミン![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
はぐくみ葉酸![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 と ポリグルタミン酸型葉酸 |
モノグルタミン酸型葉酸400μg ポリグルタミン酸型葉酸100μg 合計500μg |
ママニック葉酸サプリ![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
ララリパブリック![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
mitete 女性100人の声から生まれた葉酸サプリ![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
葉酸サプリベジママ![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
美人通販の葉酸![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
パティ葉酸サプリ![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
ヤマノの葉酸サプリ![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
BABY葉酸![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
愛され葉酸![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
400μg |
めぐりの葉酸![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
モノグルタミン酸型葉酸 (合成葉酸) |
200μg |
美的ヌーボ![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
ポリグルタミン酸型葉酸 (天然葉酸) |
400μg |
オーガニックレーベルの葉酸サプリ![]() [ 公式サイト ] |
![]() |
ポリグルタミン酸型葉酸 (天然葉酸) |
400μg |
3. 危険性のある添加物や原材料が使用されていないかをチェックする
葉酸以外の成分に何が配合されているかもチェックすべきポイントです。
母体やお腹の中の胎児のことを考えると
- 保存料
- 合成着色料
- 香料
などの化学添加物が配合されていないナチュラル成分だけのものを選ぶことが非常に重要になります。
また、一定の品質基準をクリアしている「GMP認定工場※」で製造されている葉酸サプリを選ぶことが大切です。
※GMPとはGood Manufacturing Practice=「適正製造規範」のこと。GMP認定工場とは原材料の受入から製造、出荷までの品質管理体制を、第三者機関が客観的に審査をし、認定された工場のことです。
4. 葉酸の吸収率がアップするビタミン類が配合されているものを選ぶ
葉酸というのは、葉酸だけのサプリを摂取しても体内での吸収率は高くありません。
そこで吸収率を上げる効果のあるビタミンCやビタミンB12が同時に配合されているサプリを選ぶことが大切です。
これらのビタミンと一緒に葉酸を摂取することで体内の吸収率は一気にアップするのです。
5. バランスよく成分が配合されている商品を選ぶ
人気の葉酸サプリの多くは葉酸だけではなく、妊娠中のママと赤ちゃんに必要な栄養素をバランスよく配合しています。
また、葉酸以外にも妊婦さんに不足する栄養を補助するよう厚生労働省でも推奨されています。
推奨している栄養素としては以下のような物があります。
亜鉛
胎児の細胞分裂を促進、低身長、低体重などのリスクを低減
鉄分
母体と赤ちゃんへの赤血球の酸素運搬の働きをサポート、貧血を防ぎ妊娠中の不快感を軽減
カルシウム
胎児の骨を作るために減少する母体のカルシウムを補給
マグネシウム
カルシウムの吸収を助ける
ビタミン
ビタミンB6、ビタミンB12等赤血球の形成に必要。
ビタミンB6は、つわり予防効果も。
他にもたんぱく質や脂質などがあります。
どの成分がどれくらい配合されているかは、葉酸サプリを選ぶ際にも大切ですね。
赤ちゃんに必要な栄養素を毎日きちんと届けるためにも、上手にサプリを活用しましょう。
もちろんサプリならなんでもいいということではありません。
きちんと成分表示があり、製造や管理においても信頼できる商品であることが大切です。
おすすめの葉酸サプリ15選
赤ちゃんに不可欠な栄養素だからこそ、失敗できない葉酸サプリ選び。
ここでは
- サプリの価格
- おすすめポイント
- 安心度
- 飲みやすさ
- 気をつけたい点
というプレママ視点で、安心して活用できる葉酸サプリを厳選、ランキング形式でまとめました。
妊娠前から授乳期まで飲み続けるものだけに、しっかり比較検討して、自分に合った葉酸サプリを見つけてくださいね。
1位 ベルタ葉酸サプリ
通常価格/1日あたり | 5980円/約199円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 3980円/約133円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/120粒 |
粒の大きさ | 約9mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | 27種類のビタミン・ミネラル、21種類の野菜、美容成分6種類、鉄分16mg、カルシウム232mg |
ベルタ葉酸サプリは価格もお手頃で1日あたりの価格は133円。
他にも24%オフになる6個セットもあります。定期コースやまとめ買いをするなら無理なく長く続けられそうです。
妊活では男性の協力も不可欠、男性用とセットになった「夫婦定期便」だと定価8,480円→5,980円と2500円もお得です。
妊活中のベルタの男性スタッフも摂取しているそうですよ。
おすすめポイントはなんとってもそのぜいたくな成分。
- 27種類の天然のビタミン・ミネラル
- 21種類の野菜、ヒアルロン酸やプラセンタ、ツバメの巣
などハイクォリティな美容成分が配合され、赤ちゃんのことだけでなく、プレママの健康&美容も考えられている点です。
葉酸も厚生労働省が薦めている合成葉酸の中でもいっそう栄養価が高い「天然型酵母葉酸」を使用しています。
ベルタ葉酸サプリに配合されている原料は、安全で品質の高い「天然素材」を中心に配合。
使用される野菜はすべて西日本で採れた国産素材です。
また無添加・無香料を徹底、体への負担のなさを追求しています。
製造においても厳しい基準をクリアした「医薬品GMP」認定工場で行われ、
- 原料の重量
- 混合
- 残留農薬検査
- 放射能検出チェッククリーニング
など18項目をクリア。
万全の体制で管理され出荷されています。
粒の大きさが約9mmと小さく、においもほとんどありません。
においに敏感なつわりの時でも飲みやすいように考えられています。
食欲がない時でも、妊婦に必要な基本的な栄養分が補われるので助かりますね。
ただし、飲みやすいからといって過剰摂取にならないよう気をつけてください。
実際に使った方の口コミ・評価
一人目の時に、かなりつわりがきつかったのでベルタ葉酸サプリがいいときいて、最初から飲むことにしました。すると、自然に食事を食べることができて、そんなに辛いつわりではなかったのでホッとしています。
初めての妊娠なので、とても不安なことがたくさんあります。その一つになんといっても、赤ちゃんが無事生まれてくるかということ。赤ちゃんが健康に生まれてくることが一番心配でした。そんな時、この葉酸サプリがそれを予防できるということで安心しています。
(27歳 妊娠5ヶ月目)
私は妊娠中に葉酸をとることが必要だとしって、ベルタ葉酸のサプリを購入しました。サプリ自体は飲みやすくていつ飲んでもよかったので食事の時に必ず飲むようにして忘れることはなく続けられたのでよかったです。
価格が若干高い?継続できるかどうか家計と相談を
ベルタ葉酸サプリのマイナス評価としては値段のことがあげられます。
他の葉酸サプリより高めということですが、内容重視の方は特に問題視はされていないようです。
飲み続けることが大切なのでお財布事情も踏まえてコスパを確認してくださいね。
2位 プレミン
通常価格/1日あたり | 4,946円/約164円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 3,866円/約128円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/124粒 |
粒の大きさ | 約9mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | カルシウム250mg、鉄15mg、マグネシウム100mg、ビタミンC100mg、ビタミンB郡、ビタミンD |
プレミンは妊活・妊娠時期ごとに以下4つの商品を開発。
- プレミン
- プレミン16w
- プレミンママ
- プレミンMen
それぞれ商品の特徴は下表のとおり。
商品名 | 特徴 |
---|---|
プレミン | 妊活準備から妊娠15週までの方におすすめ。モノグルタミン酸型(合成葉酸)を400㎍配合。 |
プレミン16w | 妊娠16週から出産までにおすすめの商品。ヘム鉄を配合することで葉酸の吸収率がアップ。 |
プレミンママ | 出産後・授乳時が対象の商品。赤ちゃんの脳の発達に有効な成分DHAやビタミン・ミネラルをたっぷり配合。 |
プレミンMen | 妊活時期の男性に最適なサプリ。精子形成をサポートする亜鉛やマカを主要成分として計7種類の成分を配合。カップルコースでのみ購入可能。 |
価格はすべて通常価格で4,946円、単品購入→定期購入で1,000円OFF(税抜き時)となります。
「一時おやすみ制度」や「25日間の全額返金保証」といった安心制度もあるため、無理なく継続することが可能です。
鉄には肉類や魚介類に含まれる吸収率の高いヘム鉄と、野菜や穀物に含まれる非ヘム鉄の2種類があります。
プレミンには、鉄15mgのうち8mgのヘム鉄がブレンドさており、効率よく鉄を摂取することが可能です。
その他にも
- カルシウム250mg
- マグネシウム100mg
- ビタミンC100mg
など、妊娠中に必要な成分がしっかりと配合されているため、不足しがちな栄養を1日4粒で補うことができます。
プレミンの特徴として、葉酸サプリの中でもより安全性が高いことがあげられます。
原産国・最終加工国をすべて開示しており、成分は国産のものを優先的に使用、国産が存在しないものについては主要先進国を選ぶようにしています。
また、葉酸サプリの多くは、品質管理がしっかりと行われていることを第三者によって認められたGMP認定工場で製造されていますが、プレミンはそれよりも上のNSF GMP認定工場で作られています。
第三者機関によってヒ素・鉛・セシウム・ヨウ素が検出されていないことも証明済みです。
プレミンは粒の大きさが9mmと小粒で飲みやすくなっています。
つわり時でもにおいが気にならないよう、セラミックで薄くコーティングが施されています。
これは、女性社員が実際に試してみてにおいが気にならなくなるまで開発を続けた結果です。
また、ヘム鉄がしっかりと配合されている証として、プレミンの粒は黒くなっています。
実際に使った方の口コミ・評価
妊娠中は赤ちゃんのためにも葉酸を取った方がいいと聞いていたので、つわりが落ち着いてから、葉酸にカルシウムと鉄が入ったプレミンを取り始めました。妊娠前から貧血気味だったのですが、このサプリを取ってから検診時に貧血を指摘されていません。出産まで取り続けようと思っています。
妊娠初期に特に葉酸をしっかり摂取することが大切だと言われたので、つわりで食べ物が喉を通らない時にも、葉酸サプリをしっかり摂取しました。小粒で臭いもあまりなかったのでしっかり毎日続けることができて良かったです。おかげで元気な赤ちゃんに恵まれました。
3位 はぐくみ葉酸
通常価格/1日あたり | 6980円/約233円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 初回限定 1980円/約66円 2回目以降 3980円/約133円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 3粒/90粒 |
粒の大きさ | 約9mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | 15種類以上のビタミン・ミネラル、鉄分1.0mg、カルシウム32mg |
- 通常価格は6,980円
- 毎月お届けコースは初回特別価格で送料無料1,980円で71%OFF
- 2回目以降も42%オフの3,980円
とお買い得なので、ずっと飲み続けたい方にはとてもお得!
定期コースといっても継続の縛りはないので、やめたいと思ったらいつでも解約できます。初回のみでのキャンセルも可能なのでお試し感覚で利用できます。
また「10日間の安心返金保証」もあるので安心です。
- 天然葉酸100μg
- 合成葉酸400μg
の計500μgの葉酸が3粒で摂取できるようになりました。
葉酸はレモン100個からわずか1mgしか抽出できない、非常に貴重なオーガニックレモン由来のものを配合。
天然葉酸と合成葉酸の両方が摂取できるのは、はぐくみ葉酸ならではの特徴となっています。
そこに美容と鉄分の吸収をサポートする
- 天然ビタミンC&ポリフェノールたっぷりの「アセロラエキス」
- 沖縄産のミネラル豊富な「サンゴカルシウム」
など、15種類以上のビタミン・ミネラルを濃縮配合。
- 鉄分
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- ビタミンE
も高配合されていて、元気でキレイなママ活を強力バックアップ。
はぐくみ葉酸はオーガニックに徹底的にこだわり、EU等で『有機認証』を受けた素材を使用しています。
- 化学合成品
- 副原料不使用
- 非遺伝子組換え
- アレルゲンフリー
と、妊活中~子育て中のママにも安心ですね。
生産も、国内の医薬品レベルの品質基準を満たしているGMP認定工場で行われていて、品質管理も厳しくチェックされています。
また、経験豊富な管理栄養士による食事サポートが受けられるのも、プレママには大きな安心要素になっているようです。
直径9mm程度の小粒3粒で、厚生省が推奨する400μgが簡単に摂取できます。
味や風味に関しては「シナモンやオーガニックハーブの風味に、かすかにレモンの香り」という意見が多く、つわりの時でも飲みやすいよう工夫されています。
実際に使った方の口コミ・評価
私は妊娠初期、吐き悪阻で固形物はほぼ吐いてしまう生活でした。先天性の疾患のリスクを下げるためにも葉酸はきちんと取っておきたくて、産婦人科の先生に教えていただいたネイチャーメイドの葉酸サプリを使用しました。粒も大きすぎず、葉酸だけを取れるのもありがたく、手頃な価格でとても便利でした。
血液を作ったり、人間の細胞分裂や成熟に欠かせないと聞き、妊娠前・妊娠中ずっと葉酸サプリを飲み続けています。日々何か効果を感じるかというとそんなことはありませんが、高齢出産で高リスクの中、ここまで何事もなく順調に来ているのは、葉酸が働いてくれたのかな、と良い方向に解釈しています。
鉄分がやや少なめ、また味は好き嫌いがあるかも?
はぐくみ葉酸にも鉄分が含まれてはいますが、妊娠中期・後期に必要とされる量を考えると、やや少な目なので食事からも積極的に鉄分補給する必要があります。
また、前述のハーブっぽい香りは好き嫌いもあるようです。
味や風味は個人の好き嫌いが大きい部分なので、一度試してみて判断してはいかがでしょうか?
4位 ママニック葉酸サプリ
通常価格/1日あたり | 5000円/約167円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 3500円/約117円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/124粒 |
粒の大きさ | 約9mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | ビタミン・ミネラル・アミノ酸23種類、乳酸菌・美容成分8種類、8種類の野菜、マグネシウム40mg、鉄分15mg、カルシウム250mg |
- 通常価格は30日分で5,000円(1日あたり167円)
- 定期購入だと30%offで送料無料3,500円(1日あたり117円)
と、1,500円もお得です。
6個セット、3個セットもあり、1個だけのお試し購入も可能です。
いずれの場合も15日間の返金保証がついているので、商品が合わなかった時でも安心ですね。
「ママニック葉酸サプリ」は、“200人の女性の声から生まれた赤ちゃんのための葉酸サプリ”です。
ママニック葉酸サプリは
- 葉酸400μg
- 鉄分15mg
- マグネシウム40mg
- カルシウム250mg
を配合。また葉酸の吸収を助けてくれる
- ビタミンB2(1.4mg)を含む23種類ものビタミン
- ミネラル
- アミノ酸
- 高品質の国産野菜
- 果物8種
などもバランス良く摂取できます。
葉酸は厚生労働省推奨のモノグルタミン酸型で、吸収率も高くムダがありません。
ママニック葉酸サプリならではの成分が「乳酸菌」。
妊娠中は食生活やホルモンバランスの変化もあって便秘になりがちですが、乳酸菌で解消できるのが高評価ポイントです。
他にもツバメの巣やザクロ果実、黒酢もろみなど計8種の美容成分も人気の理由です。
ママニック葉酸はヘアケア商品や化粧品で実績のある、株式会社レバンテが開発していることでも話題になりました。
信頼できるメーカーが作っているのは重要なポイントですね。
また、成分もなるべく添加物を使用せず、原材料の野菜も国産にこだわっています。
製造は国内のGMP認定工場で行われ、第三者機関の厳しい放射能検査や残留農薬チェックもクリアしているので、品質面・管理面でも安心です。
大きさは0.9cmと小さめのサプリを1日4粒飲みます。
香りを抑えたコーティング仕様です。
味やにおいに関しては
「粉っぽい草みたい」
「無洗米のよう」
といった口コミが見られるように、少しクセがあるため、つわりの時などは水で飲む方が後味が消えて飲みやすいようです。
実際に使った方の口コミ・評価
妊娠する1ヶ月前から葉酸を取ることで胎児を守ることができると何かのCMでみたので妊活中からサプリを飲み始めました。なかなか食品からとるのは大変ですので、サプリは便利でした。実際に妊娠し母子手帳を交付されると、葉酸とるように記載がありました。飲んでいて良かったとほっとしました。
乳成分アレルギーの方は使用注意!また定期購入にも条件が
微量の乳成分が入っているので、乳成分にアレルギーがある方は要注意です。
また、このサプリに限ったことではありませんが、モノグルタミン酸型の葉酸は1日に1mg(=1000μg)は超えないように気をつけましょう。
定期購入の場合には6回以上継続することが条件となります。
また1個だけの購入では送料が必要になります。
5位 ララリパブリック
通常価格/1日あたり | 3,980円/約133円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 2,980円/約99円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/120粒 |
粒の大きさ | 約9mm |
葉酸の量 | 400㎍ |
葉酸以外に含まれている主な成分 | 8種類の緑黄色野菜、鉄分10.0㎎、 5種類の美容・健康成分 |
定期コースは通常価格より25%オフで購入できるだけでなく、よくありがちな「○ヵ月以上」という縛りを設けていません。
1ヵ月から定期コース価格で購入でき、お届けサイクルも自分の都合に合わせて選べます。
妊娠中に必要な栄養素は、通常の食事からも自然と摂っています。
そのため、妊活サプリに配合されている成分量によっては、過剰摂取になってしまうことがあるのです。
その点、ララリパブリックは過剰摂取になりやすい鉄分や亜鉛について、食事での摂取量も考慮した計算を行い、配合量を決めています。
つわりで栄養摂取が十分でない時期のことも考慮しているので安心です。
ララリパブリックは、葉酸特有のニオイを抑えるために、植物繊維を原料とするHPMC(ヒドロキシメチルプロピルセルロース)でコーティングされています。
合わせて、鉄分の配合量もアップしています。
厳選された国産の野菜ミックスパウダーや、美容と健康によい成分が配合されているのも魅力です。
ララリパブリックは、妊娠中でも授乳中でも飲めるように、「GMPマーク」と「安心・安全マーク」の両方を取得しています。
原料をはじめ、徹底した管理のもとで商品を製造しており、パッケージに記載されている栄養成分表示通りになっているか、すべて分析検査成績表に基づいているかをチェックしています。
こうした審査をクリアしたものだけが、出荷されるのです。
ララリパブリックは、女性でも飲みやすいように、1粒の直径を9mmと小粒にしてあります。
これなら4粒飲むのも、苦にならないはずです。
そして、より効果を出すためには、1日2~4回に分けて服用することが望ましいので、持ち運びしやすいように、コンパクトサイズにしています。
専用ポーチもついているので、飲み忘れ防止にも役立ちそうです。
実際に使った方の口コミ・評価
(26歳の時、妊娠2ヵ月目より)
初めての妊娠で、産婦人科の先生に葉酸サプリを勧められた事がきっかけで飲み始めました。貧血が酷かったため、鉄分と葉酸、どちらも摂れるものを購入したのですが、つわりの時でも気分がスッキリ食べられるタブレットタイプのものが良かったです。無事に健康な息子が生まれて、安心しました。
(25歳・妊娠3ヶ月目)
妊娠した時から、かなりつわりがひどくそのことに困っていました。その時、友人からララリパブリックを勧められたのです。そのため、栄養素もたくさん詰まっているし飲むことにしました。体のだるさを感じずに過ごせたので良かったです。
(33歳・妊娠8か月目)
二人目を妊娠してすぐに、ママ友にララリパブリックのサプリをもらいました。つわりの時期でも飲みやすくて1日1粒ずつ飲んでいました。ちょうど貧血気味だったこともあり、購入して飲み続けると貧血が徐々に改善され赤ちゃんも順調。あの時サプリを譲ってくれたママ友に感謝です。
6位 mitete 女性100人の声から生まれた葉酸サプリ
通常価格/1日あたり | 1800円/約60円 初回限定送料無料 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 定期購入はなし |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/120粒 |
粒の大きさ | 約6mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | ビタミン8種類、鉄分10mg、カルシウム200mg |
30日分で税抜き1,800円、1日わずか60円の価格は魅力的。購入価格だけを見ると葉酸サプリの中でも最安水準です。
10%OFFの3個セット、20%OFFの6個セットもあります。
100名以上の女性の意見から生まれた女性100人の声から生まれた葉酸サプリは、創業46年のAFCが日本予防医学研究所と協力して多くの実証データをもとに作り上げました。
厚生労働省推奨のモノグルタミン型葉酸400μgはもちろん、鉄分、カルシウムやビタミンCといった必須栄養素を配合。
「日本人の食事摂取基準」に基づき、妊娠中の安全性を第一に食事とのバランスにも配慮しています。
過剰摂取を防ぐ設計も安心です。
原料から製造、出荷までを、医療薬品製造レベルに準拠した国内のグループ会社で一貫して行っています。
厳重な品質&衛生管理を徹底、放射性セシウム検査も行っています。
6mmの小粒です。口コミでは「香りが全くなくとても飲みやすい」と好評です。
実際に使った方の口コミ・評価
(31歳・妊娠5か月)
妊活を始めてからインターネットで色々と情報を検索しました。葉酸は特に妊娠初期には必要な栄養素ということだったので、AFCの葉酸サプリで手軽に摂ることにしました。正直効果はわからないけど、周りの妊婦さんもみんな飲んでいるので出産までは続けようと思います。
(30歳、妊娠8ヶ月)
私は前から、貧血があるので妊娠をした時に心配していました。その時葉酸サプリを飲んでいたおかげか、ふらつくこともなく過ごすことができたと思っています。
安全な合成・添加物を使用、また毎回注文する必要あり
女性100人の声から生まれた葉酸サプリには、安全基準をクリアした合成・添加物が使用されています。
天然成分・無添加の商品を重視したいという方は向いていません。
定期コースがないため毎月注文する必要が出るのは少し面倒かもしれません。
ですので、1個お試しで使ってみてよかったらまとめ買いをするのがおすすめです。
・mitete 女性100人の声から生まれた葉酸サプリ(AFC)のレビューを見る
7位 葉酸サプリベジママ
通常価格/1日あたり | 5500円/約167円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 初回限定 2750円/約92円 2回目以降 4680円/約156円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/120粒 |
粒の大きさ | 約8mm |
葉酸の種類 | 合成葉酸 |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | ピニトール260mg、ルイボス50mg、ビタミンB、C、E |
通常価格5,500円(1日あたり約183円)
定期購入の場合、通常価格4,680円で初回限定50%OFFの2,750円(1日あたり約91円)
どちらも全国送料無料・スピード配送です。
全額返金保証付き
「期間なしの100%満足保証」で、いつでも商品代金を全額返金してもらえます。
葉酸サプリベジママは、葉酸400μgだけでなく、生活習慣対策野菜のアイスプラント由来の新成分「ピニトール」、ビタミンCとEを配合。
他にも、葉酸と相性のいいB1・B2や、豊富なミネラルで体を内側からきれいにするルイボスを配合しています。
そのため、いくつもの種類のサプリを個別に購入する必要がありません。
農薬不使用、クリーンで安心・安全な自社植物工場産の野菜を使用。
環境に左右されず1年中安定した収穫が可能です。
原料から自社栽培し、独自の製法で製造・直販することで、安全で高品質なサプリを低価格で供給できるのです。
販売元の関西鉄工は、創業大正12年の老舗の鉄工会社です。
直径約8ミリ、厚さ3ミリの小粒のサプリで飲みやすいです。
実際に使った方の口コミ・評価
(30歳、妊娠2ヶ月目)
現在1歳8ヶ月の子どもを子育て中の妊婦です。魔のイヤイヤ期と呼ばれるように、子どもにとても手がかかるのですが、ベジママは手軽に摂取することができるので、通勤途中でもスムーズに飲めるのがいいところ。味は普通かな・・・。おかげで飲み忘れることなく、続けることができています。
(33歳、妊娠2ヶ月目)
漢方の成分が入っているからか独特の臭みがあり不味いです。つわりもあるため、オエッとして飲むのがきついです。それに、ピニトールという成分を過剰に摂取することで、ホルモンバランスが崩れないか不安です。
ベジママはネット通販限定商品
葉酸サプリベジママは、通信販売でしか購入できません。
また、
- 初回限定50%OFF
- 期間なしの100%満足保証
の2つは、先着500名のみの適用なので、早めの購入をお勧めします。
8位 美人通販の葉酸
通常価格/1日あたり | 4400円/約147円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 初回限定 540円/約18円 2回目以降 3960円/約132円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 3粒/90粒 |
粒の大きさ | 約9mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | 鉄分3mg、ビオチン15μg、野菜14種類、ベビーコラーゲン |
通常価格4,400円(1日あたり147円)のところ、
- 初回に限り送料無料の540円(1日あたり18円)
- 2回目以降も10%OFFの3,960円(1日あたり132円)
夫婦で一緒に飲む方にお得な2個セットは、
- 初回限定980円(1日あたり33円)
- 2回目以降も10%OFFの7,920円(1日あたり262円)
で購入できます。
「美人通販の葉酸」は女性の声を元に産婦人科病院出身の管理栄養士が開発。
合成葉酸の吸収率をそのままに酵母で発酵させた天然型の葉酸を使用しています。
葉酸400μgに加えて、
- アグリコン型の大豆イソフラボン
- ビオチン
- 鉄分
- ベビーコラーゲン
- 野菜14種類
を配合。
妊娠中でも安心して飲めるように着色料・保存料・合成甘味料・香料は不使用です。
またGMP認定工場で、衛生管理を徹底して製造されています。
原料の受入れから製品の出荷まで全ての工程が追跡できるようになっているので、安全性も信頼できます。
粒の大きさは直径約9mmで厚さも約3mmです。
噛みくださいて摂取してもおいしいように工夫されているので、飲み込むのが苦手という方でも安心して摂取できますね。
また、においについては気にならないという声が多いですが、中には「お茶」や「大豆」のようなにおいがするという声もあります。
実際に使った方の口コミ・評価
水なしで噛めるチュアブルタイプのサプリなので、手軽に葉酸を摂取することができます。さっぱりした味でサプリ独特の嫌な感覚がなく飲めます。鉄分も配合されているのが嬉しいです。
(39才、妊娠5ヶ月)
妊娠前から葉酸は飲んでいました。はじめは、アサヒの葉酸を飲んでいましたが、美人通販の葉酸を発見し、途中からそれにシフト。パウチタイプなので持ち歩きしやすいし、ごみも少ないです。とにかく手軽に飲めるのが魅力でした。
初回がお得な美トクコースは2回以上の継続が条件
初回限定価格は美トクコースで申し込んだ方が適用される価格となっています。
返金保証がなく、美トクコースは2回以上の継続が条件ですので、申込む際には注意してくださいね。
9位 パティ葉酸サプリ
通常価格/1日あたり | 5400円/約180円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 初回限定 2700円/約90円 2回目以降 3780円/約126円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/120粒 |
粒の大きさ | 約9mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | ビタミン・ミネラル15種類、無農薬野菜13種類、鉄分15mg、カルシウム210mg |
通常価格5,400円(1日あたり180円)→半額の2,700円(1日あたり90円)
▼2回目以降の購入
30%OFFの3,780円(1日あたり126円)
お得な3個セット、6個セットもあります。
大淵愛子さんも愛用の「パティ葉酸サプリ」は、無農薬の国内野菜のみを使用した、完全無添加のオーガニック葉酸サプリです。
葉酸400μgに加えて、
- 13種類の無農薬野菜
- 15種類のビタミン・ミネラル
- 鉄分
- カルシウム
を配合し、すべての野菜が品質試験、野菜菌検査をクリア。
妊娠中に摂取を控えた方がいいハーブなどは配合していません。
また、多くのサプリは固める際に添加物を使用しますが、パティ葉酸サプリは野菜の粉末だけで添加物に頼らず錠剤にしています。
すべてのオーガニック野菜の品質試験検査や野菜菌検査を実施し、ウェブ上で農家の紹介もしています。
製造もGMP認定の工場で一貫して行われ、放射能検査も万全で、品質・安全性ともに信頼できます。
9mmと小粒で飲みやすいサイズです。
ただ、口コミではオーガニックサプリによくある野菜っぽいにおいや、鉄分の味が気になる、という声も。
においと味は好き嫌いがあるようです。つわりの時には要注意ですね。
また、おトクな定期便は6回の継続が条件となっています。
実際に使った方の口コミ・評価
(28歳 妊娠3ヶ月目)
パティ葉酸サプリのを購入し飲んでいました。大きさも小さいので飲みやすいです。これのおかげで貧血にならずに、妊娠期間を終えることが出来ました。
10位 ヤマノの葉酸サプリ
通常価格/1日あたり | 3456円/約115円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 3110円/約103円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/120粒 |
粒の大きさ | 約8mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | 乳酸菌100mg、食物繊維130mg、ビタミンB6、B12、鉄分12mg、カルシウム190mg |
・通常価格税込3,456円(1日あたり115円)
・毎月お届け定期便だと10%OFFの3,110円(1日あたり103円)
という価格帯です。
定期コースは継続義務がなく、いつでも中止可能なので手軽に試せます。
25万個突破の「ヤマノの葉酸サプリ」は10周年を迎えるロングセラー。
「信頼できるヤマノで葉酸サプリを!」というお客様の声から開発されたのも高ポイントです!
凝固剤は厚生労働省規定の食品添加物を最小限に抑えて使用。
また財団法人・日本分析センターにて放射性セシウム、放射線ヨウ素分析試験を実施しています。
メーカーの信頼力が高いことも安心・安全ポイントですね。
直径8mm、厚さ約4mmで、飲みやすい小粒タイプです。
また鉄分が多めなのですが、香料にパインフレーバーをプラスし、気になる鉄分臭さを消してより飲みやすさを実現しています。
実際に使った方の口コミ・評価
(34歳 妊娠10ヶ月目)
年齢的にもそろそろ妊娠を考えていたとき、葉酸は妊活にも必要な栄養だと言うことを知りました。葉酸を飲み始めて三ヶ月くらいで妊娠しました。妊娠中も必要な物だと言うことは知っていたので飲み続け、その後も体の調子もよく今に至っています。もうすぐ出産。赤ちゃんに会えるのが楽しみです。
11位 BABY葉酸
通常価格/1日あたり | 6980円/約233円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 4980円/約166円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 4粒/120粒 |
粒の大きさ | 約9mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | 鉄分20mg、カルシウム270mg、ミスカミスカ、プラセンタ |
通常価格:6980円(1日あたり233円)プラス送料540円
定期コース:2000円安い4980円(1日あたり166円)で送料無料
定期コースに申し込んだ場合、単品で購入するよりも年間33730円もお得に!
また、15日間の全額返金保証がついているので、「いきなり定期コースは不安…」というかたでも安心です。
BABY葉酸には母乳の質を高めてくれるココナッツや腸内環境の改善に役立つミスカミスカ、女性ホルモンを増やしてくれるマカを配合。
また、馬プラセンタや桜の花エキスといった美容成分も含まれているので妊娠中や産後の肌トラブルのケアにも役立ってくれます。
BABY葉酸は一般的な葉酸サプリに多いボトルタイプではなく、1日分4粒が個別に包装されている分包タイプを採用。
ボトルタイプよりもサプリが酸化しにくく持ち運びにも便利です。
また、粒の大きさも9mmと小さく飲みやすいように作られています。
BABY葉酸は安全性の高さにこだわって、国内の工場で残留農薬検査や放射能セシウム濃度の基準の検査など厳しい品質管理のもとで製造されています。
BABY葉酸は、中身がわからないよう商品名やロゴが入っていない無地のパッケージを使用するなど、プライバシーに配慮してくれているのもうれしいですよね。
また、代引き以外の支払い方法の方は宅配便ではなくポスト投函なので、仕事などで宅配便を受取のが難しいという方にも配慮されています。
実際に使った方の口コミ・評価
(35才妊娠・6か月)
ヤマノの葉酸サプリを愛用しています。お腹がすきがちな妊婦ですが、口寂しい時に甘すぎない葉酸サプリは、罪悪感も少なく、葉酸をしっかりとろうという意識や前向きな気持ちをバックアップしてくれます。葉酸+カルシウム、鉄、ビタミンなど組合せや味も多様。1日の分量を気にしつつも、気分転換になります。
12位 愛され葉酸
通常価格/1日あたり | 7980円/約266円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 定期コース 4980円/約166円 単品6個コース 35910円/約200円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 3粒/90粒 |
粒の大きさ | 約6mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | 鉄分15mg、低分子カルシウム、乳酸菌、DHA |
販売価格は、
- 通常価格7980円
- おトクな定期コース:4980円(37%OFF)
となり定期コースのほうがお得です。
愛され葉酸は一般的な葉酸サプリには含まれていないクリスパタス菌という乳酸菌を配合しているので、妊娠中に悩ませられがちな便秘を防ぐのにも役立ってくれます。
また、
- DHA
- ポリアミン
- 低分子カルシウム
- ビタミン
- ミネラル
などの成分も含まれています。
DHAを摂取することで早産の確率を下げてくれるという研究結果もあるため妊娠中に摂取できるのはうれしいですよね。
愛され葉酸のサプリはほんのりフレッシュレモンの香りがし、1粒約6mm小さいのでつわり中の飲みやすいよう工夫がされています。
愛され葉酸のサプリメントはGMP認定工場でこだわって製造されています。
また、放射線物質検査で異常がないことも証明されているので安心です。
単品・定期・まとめ買いどのコースで購入しても送料が必要
おトクな定期コースは最低6回の継続が条件となっており、7回目以降から休止することが可能になります。
また、
- 単品購入
- 定期コース
- 6個セットコース
のどの購入方法でも送料が必要になりますので、注意が必要です。
実際に使った方の口コミ・評価
(28歳 妊娠9ヶ月)
妊娠中貧血っぽさが出て来たのと、葉酸の摂取を食事から十分にできる自信がなかったので、愛され葉酸を買い食べはじめました。以前はサプリは苦手で飲みたくなかったのですが、このサプリは嫌な後味もないので無理なく毎日続けられました。
13位 めぐりの葉酸
通常価格/1日あたり | 4294円/約143円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 初回限定 680円/約23円 2回目以降 3759円/約125円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 3粒/90粒 |
粒の大きさ | 約7mm |
葉酸の量 | 200μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | 酵母(鉄、亜鉛、葉酸、ビタミンB12含有)、グラヴィノール、ローズヒップ、サンゴカルシウム |
めぐりの葉酸は毎月300名限定の初回限定82%OFFキャンペーンだと、
- 通常価格4,298円(1日あたり143円)→680円(1日あたり23円)
- 2回目以降も約12%OFFの3,758円(1日あたり125円)
となります。
30日間の返金保証がついているのがありがたいですね。
また、お得に購入できる
- 2個セット
- 3個セット
- 5個セット
もあります。
初回82%OFFはラクトクコースに申し込んだ方のみ
初回限定価格の680円はラクトクコースに申し込んだ方のみの適用となります。
また、ラクトクコースは毎月先着順で300名までとなり、最低4回継続が条件ですので、申込む際にはご注意くださいね。
後藤真希さんがインスタグラムで紹介したことで話題の「めぐりの葉酸」は、合成葉酸に天然酵母葉酸を加えており、体内での利用効率を85%にしています。
天然酵母葉酸200μgの他にも、
- 天然のポリフェノールが含まれているグラヴィノール
- ビタミンCが多く含まれたローズヒップ
- カルシウム含有量が豊富なサンゴカルシウム
- 18種類のビタミンやミネラル
を配合。
GMP認定の工場で医薬品レベルの品質管理を行いながら製造しています。
また、放射能検査や残留農薬検査も定期的に実施しています。
直径約7mm、高さ約5mmと小粒で飲みやすいサイズです。
袋を開た際に、「鉄」と「ローズ」のにおいがしたという口コミがありますが気にならない程度で、「ローズ」のにおいが癒やされるという声も。
14位 美的ヌーボ
通常価格/1日あたり | 8640円/288円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | お試し5日間 980円/約196円 6912円/約230円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 5粒/150粒 |
粒の大きさ | 約20mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | DHA&EPA、ビタミン・ミネラル27種類、栄養成分29種類、鉄分15mg、カルシウム25mg |
- 通常価格:8,640円(1日あたり288円)
- 毎月お届けコース:6,912円(1日あたり230円・20%OFF)
という価格帯です。
プレミアムお試し5日間はなんと送料無料で税込み980円です。
男性にも人気の妊活応援プレミアムセットもあります。
東尾理子さん他有名人が多数愛用の「美的ヌーボプレミアム」は、葉酸 400μgの他に、
- 27種類のビタミン・ミネラル
- さらに血液サラサラ成分のDHA・EPA
を配合。
美容面やエイジングケア、健康維持にも有効で幅広い年代の方に愛用されています。
DHAとEPAは体内で作れず不足しがち。妊娠前だけでなく出産後も、栄養管理のためにずっと飲み続けている人が多いのも納得です。
天然素材100%、食品添加物・保存料無添加で、妊活~妊娠中、そして授乳中でも安心です。
また、放射能性ヨウ素、セシウム検出チェックや、アメリカ食品医薬品局の許可工場で製造しています。
栄養分析試験などの各種分析試験も実施しています。
サイズやにおい、味の異なる5種類のセットです。
一番大きいオレンジ色の粒は直径2cm・厚さが9mmと大きめ。
粒が大きく飲みやすいとはいえないため工夫が必要ですね。「半分にカットして飲む」という口コミもありました。
また、定期コースは6ヵ月以上の継続が条件になるので、ご注意くださいね。
15位 オーガニックレーベルの葉酸
通常価格/1日あたり | 4400円/147円 |
---|---|
定期購入/1日あたり | 初回限定 500円/約17円 2回目以降 3960円/約132円 |
1日の摂取目安量/内容量 | 2粒/60粒 |
粒の大きさ | 約8mm |
葉酸の量 | 400μg |
葉酸以外に含まれている主な成分 | キヌアスプラウト、103種類の野菜・果物、40種類以上の栄養素 |
単品:4,400円(1日あたり147円)
3袋パック:11,240円
6袋パック:21,200円
▼トクトクコース(定期購入)
初回購入の場合は送料500円だけで商品価格は実質無料
2回目以降10%OFFで3,960円(1日あたり132円)
という販売価格になります。
希望するタイミングで届けてもらえるので助かりますね。
送料がかかる場合があるので合計額には要注意
1回の注文金額が5,000円未満の場合は別途送料が630円必要です。
オーガニックレーベルの葉酸は、ハリウッドセレブにも人気のスーパーフード・キヌアスプラウトを原料にしています。
また103種類の野菜・果物と40種類以上の栄養素からできています。
- たんぽぽ
- マカ
- ルイボス
- ロイヤルゼリー
などの人気成分を配合。また、
- ビタミンB6や12
- カルシウム
- 亜鉛
- 鉄
など、様々なビタミンやミネラルなどの栄養素を、1袋でバランスよく摂取できます。
オーガニックレーベルの葉酸は口コミランキングの葉酸サプリメント部門で第一位を獲得しています。
サプリでは希少な天然原料100%で完全無添加処方なので、過剰摂取の心配もなく安心して使えます。
直径8mmという極小サイズでニオイにもこだわって開発され、つわりの時にも飲みやすい錠剤です。
たった2粒飲むだけなのも楽ですね。
ランキングで紹介している葉酸サプリを徹底比較
ここまで紹介した15種類の葉酸サプリの一覧です。
無理なく続けるためにも考慮しておきたいサプリメントの粒の大きさや価格についてまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
順位 商品 |
内容量 1日の摂取目安量 粒の大きさ |
通常価格 1日あたり |
定期購入価格 1日あたり |
---|---|---|---|
1位![]() ベルタ葉酸サプリ |
120粒 4粒 約9mm |
5980円 約199円 |
3980円 約133円 詳細 |
2位![]() プレミン |
124粒 4粒 約9mm |
5980円 約193円 |
3980円 約123円 詳細 |
3位![]() はぐくみ葉酸 |
90粒 3粒 約9mm |
6980円 約233円 |
初回限定 1980円 約66円 2回目以降 |
4位![]() ママニック葉酸サプリ |
124粒 4粒 約9mm |
5000円 約167円 |
3500円 約117円 詳細 |
5位![]() ララリパブリック |
120粒 4粒 約9mm |
3980円 約133円 |
2980円 約99円 詳細 |
6位![]() mitete 女性100人の声から生まれた葉酸サプリ |
120粒 4粒 約6mm |
1800円 約60円 初回限定 送料無料 |
定期購入はなし 詳細 |
7位![]() 葉酸サプリベジママ |
120粒 4粒 約8mm |
5500円 約167円 |
初回限定 2750円 約92円 2回目以降 |
8位![]() 美人通販の葉酸 |
90粒 3粒 約9mm |
4400円 約147円 |
初回限定 540円 約18円 2回目以降 |
9位![]() パティ葉酸サプリ |
120粒 4粒 約9mm |
5400円 約180円 |
初回限定 2700円 約90円 2回目以降 |
10位![]() ヤマノの葉酸サプリ |
120粒 4粒 約8mm |
3456円 約115円 |
3110円 約103円 詳細 |
11位![]() BABY葉酸 |
120粒 4粒 約9mm |
6980円 約233円 |
4980円 約166円 詳細 |
12位![]() 愛され葉酸 |
90粒 3粒 約6mm |
7980円 約266円 |
定期コース 4980円 約166円 6個まとめ買い |
13位![]() めぐりの葉酸 |
90粒 3粒 約7mm |
4298円 約143円 |
初回限定 680円 約23円 2回目以降 |
14位![]() 美的ヌーボ |
150粒 5粒 約20mm |
8640円 約288円 |
お試し5日間 980円 約33円 定期購入 |
15位![]() オーガニックレーベルの葉酸サプリ |
60粒 2粒 約8mm |
4400円 約147円 |
初回限定 500円 約17円 2回目以降 |
葉酸サプリは、定期購入やまとめ買いを利用することでお得に手に入れることができます。
お試しで数日分だけ購入できるものもあるため、上手に活用して、自分に合う葉酸サプリを見つけてくださいね。
葉酸サプリの効果・効能
葉酸はビタミンB群の一つの栄養素であり、水溶性のビタミンです。
細胞分裂や新陳代謝には欠かせない栄養素で、
- 赤血球の生成をサポートする
- 代謝を促進させる
- 目や舌、内臓壁などの体内の粘膜の健康を守る
などの役割を担っています。
また、胎児の先天性奇形を防ぐ効能も多く知られています。
二分脊椎や無脳症など先天性の神経管閉鎖障害の発症リスクを低減することが海外での研究でわかっています。
海外では妊婦の摂取を義務づけている国もあるほどです。
葉酸が不足するとどうなる?
葉酸が不足すると「葉酸欠乏症」という病気を発症し、悪性貧血や粘膜の異常などがおこりやすくなります。
妊娠している女性が葉酸欠乏症となると、妊娠の初期段階において胎児の細胞分裂が正しく行われず、先天的な病気を引きおこすリスクが高まります。
食事からも積極的に葉酸を取り入れる
葉酸を含んでいる食物は多く、普段の食事からも摂取しやすいです。
枝豆、モロヘイヤ、パセリ、芽キャベツ、アスパラガス等
特にモロヘイヤは葉酸以外にも妊婦にとって適した栄養素が多数含まれているのでオススメの食材となっています。
ただし、食事だけでは葉酸の目安摂取量を満たすのは難しい
普段の食事から葉酸を摂取しようとすると、調理過程で栄養分が失われてしまい、必要な量を摂取するのは困難です。
そのため葉酸サプリで必要量を補助摂取することが非常に大切なのです。
いつからいつまでの期間に飲み続ける必要がある?
葉酸は妊娠してから摂ればいいと思われがちですが、実は妊娠する前から摂るのがベストです。
神経管閉鎖障害のリスクをしっかりと低減するためには妊活の段階から葉酸を摂取する必要があり、妊娠の1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月までは葉酸の摂取が必要です。
また妊娠4ヶ月以降も葉酸を摂取することは重要で、厚生労働省も普段より多く葉酸を摂取したほうがいいと推奨しています。
そのため葉酸は、
- 妊娠前(妊活中)
- 妊娠中
- 出産後(授乳中)
の期間に摂取し続けるということを意識するようにしてください。
飲むタイミング・おすすめの飲み方
葉酸サプリを飲む際のオススメの飲み方としては一度に一日の必要量を飲んでしまうのではなく、
- 朝食時
- 昼食時
- 夕食時
- 就寝前
のいずれか2、3回程度に分けるというものです。
一日中その効果効能を発揮するために、ある程度間隔を置いて飲んだほうが良いのです。
また、一般的なお薬等と同様に食後から30分の間に飲むようにすると胃腸に負担をかけずに済みます。
適切な飲み方を心がけることで葉酸サプリの効果を十二分に感じることができるでしょう。
飲み方は水やぬるま湯と一緒に飲むのがおすすめ
葉酸が水に溶けやすい水溶性ビタミンであることを考慮して、必ず水や白湯で飲むようにする、ということです。
特にカフェインと一緒に飲んでしまうと葉酸の吸収を阻害してしまうことになるので、極力避けるようにようにしてください。
最も効率よく葉酸を吸収できるお水で飲むのが最もベストな選択です。
葉酸サプリの副作用と危険性
葉酸は妊活から産後までしっかり摂取することが必要な成分ですが、過剰に摂取すると
- 発熱
- 食欲不振による吐き気
- 全身のむくみ
が発生する恐れがあります。
また赤ちゃんに赤い斑点が出たり喘息症状が出る可能性があるので、過剰に摂取するのは避けましょう。
目安摂取量ですが、通常であれば400μg程度ですが、仮に過剰に摂取したとしても1000μgなら問題ありません。
必要摂取量を確認して用法用量を守って葉酸サプリを使用するように心掛けましょう。
葉酸サプリは無添加の物の方がいい!と思い込んでいませんか?
葉酸サプリに限らず、天然素材であることや無添加であることをウリにしている製品は多々ありますよね。
- 「天然、自然」
- 「ナチュラル、オーガニック」
と聞くと、「体にいい」という刷り込みがなされている部分があります。
逆のイメージで「添加物や合成など人工的なものはよくない」という印象を持ちやすいのではないでしょうか?
実は天然なものでも危険なものはありますし、添加物が入っていても安心なものもあります。
無添加=その製品が安全だ、という証明にはならないのです。
天然由来、無添加神話にだまされないで!
厚生労働省の「健康食品の正しい選び方」では、「天然由来品で気をつけたいこと」として以下の5項目で、「天然・自然」の言葉だけで判断しないよう、注意を呼びかけています。
- 天然由来品が合成品より品質安全性が上位という証拠はない
- アレルギーの原因になる場合がある
- 産地や収穫時期、天候等の条件に左右され品質が一定しない場合がある
- 様々な成分が含まれていてそれら全ての含有成分が明らかではない場合もある
- 有害物質・不純物等が取り除かれていない場合がある
また無添加の表記も、着色料のみ無添加、防腐剤のみ無添加でも無添加表記が可能なので、添加物ゼロの商品とは限りません。
葉酸サプリでも合成葉酸の方が必要量を確実に摂取できますし、厚生労働省も推奨しています。
結局のことろ、本当に安全な成分を安全な方法で製造・管理していることが重要だといえます。
言葉のイメージに惑わされないようにしましょう!
安心な葉酸サプリを選ぶためには信頼できるメーカーからの購入を!
ただし成分に関しては、本当に表示通りの内容かどうかは服用しただけではわからず、メーカー表示を信用するしかありません。
残念ながら商品の中には、
- 400μg配合されていなかった
- 着色料など不要な添加物が入っていた
- 行政が行った検査では、海外のもので表示量の半分しか配合されていなかった
というケースもありました。
そういう意味で、信頼できるメーカー、販売者であるかどうかは、葉酸サプリを選ぶ際の判断基準として、最も大切なことといえます。
安心できるメーカー選びとしては、製造や生産体制、管理体制がしっかりできていて、商品の検査も徹底されていることがあげられます。
まとめ:葉酸の摂取は継続して行いましょう
葉酸サプリを選ぶ際のチェックポイントやおすすめ商品について解説しました。
この記事の要点をもう一度まとめると
- 葉酸は食事から必要量を取るのは難しいのでサプリで補う
- 天然葉酸よりも合成葉酸がおすすめ
- 妊活から産後まで継続して飲むことが重要
元気な赤ちゃんのために品質や飲みやすさ、価格なども考慮して、続けることのできるサプリメントを選ぶようにしてくださいね。
関連記事
-
-
たくさん食べて大丈夫!?食べられないけどどうしたの?妊娠超初期の食欲の変化って?
「おなかがすいて急にどうしたのかな?」「食欲が全然ないみたい」など、急に食欲が出 …
-
-
体がだるくなってしまうこともある妊娠1週目とは?
受精卵ができるまでの準備期間!妊娠1週目についてご紹介します。 妊娠1週になると …
-
-
アメリカでは広く知られるいるらしい「インプランテーションディップ」って何?
妊活中の女性の中で、「インプランテーションディップ」という言葉を知っているのは、 …
-
-
妊娠中に脱毛はできるの?お腹の赤ちゃんに影響しない?
妊娠前から脱毛サロンに通っていたママの中には、そのまま施術を継続しても大丈夫なの …
-
-
妊娠超初期にホットヨガをするのは危険?妊娠中は継続できるの?
近年、妊娠超初期のママたちにホットヨガが人気なのをご存知でしょうか。また妊活中の …
-
-
【プレパパ必見!】パパにしかできないんです!妊娠中のママがしてほしいサポートって?
奥さんが待望の妊娠!とても嬉しいけど、自分の体に変化があるわけじゃないし、何かで …
-
-
妊娠4週は妊娠検査薬で確認ができる時期!初期流産に注意して
妊娠4週に入ったら妊娠検査薬で確認ができる可能性が大! 妊娠4週目に入ると生理が …
-
-
妊娠中の栄養不足をサプリメントで補いたい!飲んではいけないサプリがあったら教えて
妊活を始めるにあたり、いろいろなサプリメントを飲み始めるご夫婦も多いのではないで …
-
-
妊娠検査薬はいつから反応する?フライング使用をせずに正確な判定を出す方法
「妊娠したかも?」と思った時、まずは妊娠検査薬を試してみようと思う方は多いですよ …
-
-
体調の変化にとまどってしまうかもしれない妊娠3週目…
ママは出血などが発生しておどろいてしまうことがあるかもしれません。 妊娠3週目と …